三千院



・宗  派  天台宗

・歴  史  986年建立

・中  身  宸殿:薬師如来(秘仏?見れない)
       往生極楽院:阿弥陀三尊像※阿弥陀如来、勢至菩薩、観世音菩薩
       金色不動堂:金色不動明王(秘仏、年三回)
       観音堂:聖観音
       野外:弁財天、童地蔵、石仏(阿弥陀如来)
       展示室:往生極楽院の壁に書かれていた曼荼羅、菩薩の復元図
       

・感  想  紅葉が有名なせいか秋は平日でもそこそこ人が多いようだ。
       そして休日は入りたくないくらい人が多いはずだ。

       入ってすぐの客殿でミニ写経ができる(16文字、筆ペンでなぞるだけ…無料のはず)
       あと庭を見ながら羊羹と抹茶も飲める。まさに客殿。
       日本ではじめておみくじを作ったなんとかさんのおみくじもある。(もみじ柄、100円)

       阿弥陀三尊像は国宝なのに目の前で見られるのが寺的に一押しポイントらしい
       ある程度人が集まっていると関西ノリのお坊さんが説明会を開いてくれる。
       勢至菩薩と観世音菩薩が今にも立ち上がりそうなポーズなのが特徴。やや女の子座り。

       観音堂の周りは2cm程度のミニミニ聖観音像がたわわ(数万個)
       
       参道の途中で横道にそれると「不断の桜」(冬に咲く桜)が咲いていたりいなかったりする。
       
       
・御 朱 印  有りまくり(各300円)
        
       ↑「薬師如来」      ↑「阿弥陀三尊像」
        
       ↑「金色不動明王」(秘仏)↑「聖観音」

       ※あと「弁財天」のもある。弁財天を見るうんと前に朱印所があるため貰い損ねた。
       お参りする前に御朱印貰ってもいの?


・写真たち   



・拝 観 料  700円

・拝観時間  8:30〜17:00(冬は〜16:30)

・場  所  京都市左京区大原
       バスやら電車があるそうな。
       普通車の駐車料金は500円でした。

・公式HP  http://www.sanzenin.or.jp



戻る