三井寺(園城寺)


・宗  派  天台宗(総本山)

・歴  史  天智、天武、持統天皇の産湯として使われた御井(ミイ)
       が三井寺の名前の由来になってるようです。
       ということは、いつからあったんだろうね。

・中  身  金堂:阿弥陀如来、大日如来、愛染明王、不動明王、他
       弁慶の引き摺り鐘と汁鍋
       井戸
       水観寺:薬師如来、日光・月光菩薩、十二神将

・感  想  金堂の屋根が修理中だった。ヒドイ

       竜が出てきたというぽこぽこいう湧き水(閼伽井屋)があったり
       弁慶が使っていたというばかでかい汁鍋があったり
       なんだかよくわからないところだ。

       ものすごーく広くていろんなお寺や建物が点在している。
       観音堂の前にはミニ清水寺のような高床式舞台がある。
       有名な三井の晩鐘はひとつき300円
       ゴーンと鳴り響くたびに微収入があったのかと思うと面白い。
       さすが300円の価値といった沁みる音でした。チャリーン

       ついでに、園城寺はおんじょうじと読むらしい。
       

・御 朱 印  有り
         
       ↑観音堂         ↑水観寺

・写真たち  

・拝 観 料  500円

・拝観時間  8:00〜17:00

・場  所  滋賀県大津市
       お京阪「三井寺駅」から徒歩10分、JR「大津駅」から徒歩20分
       駐車料金は500円だったと思う。

・公式HP  http://www.shiga-miidera.or.jp/index.htm
       ネット販売もやってるようだ


戻る